福岡県酪農ヘルパー利用組合の農業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
福岡県酪農ヘルパー利用組合 福岡県福岡市博多区
掲載期間: 2022年11月16日~ 2023年05月02日
雇用形態
正社員・契約社員
業種
その他(酪農・畜産)
給与
月給19万円~
仕事内容
\主なお仕事内容はコチラ/
--------------------
①搾乳及び飼料給与
...
意外と知られていないけど、実は酪農が盛んな【福岡県】!
酪農ヘルパーのシフトは【朝・夕】
「日中にプライベートの時間が作れる!」
「子どもの行事に参加できて嬉しい!」
と、ワークライフバランスもしっかり確保できます◎
~酪農ヘルパーとは?~
酪農家が休日を取るために搾乳、哺育、給餌、除糞、清掃等、日常の管理作業を代行する職業です。
酪農は生き物を扱う仕事なので、毎日の搾乳や餌やりの作業を欠かすことができませんので、「酪農家の留守をあずかる」イメージです◎
酪農ヘルパーは、単なる”お手伝い”ではなく、酪農に関する知識が要求されますが、
しっかり仕事が出来ると「ありがとう」と感謝され、とてもやりがいを感じる仕事です!
正社員・契約社員
6:00~10:00および16:00~20:00
朝・夕のシフト制です。
※訪問農家で若干の変動あり
(朝:実働4時間)(夕:実働4時間)
年間休日88日
※1ヶ月祝祭日を含めて7日間(2月は6日間)
昇給(年1回)
賞与(年2回)※2020年度実績合計4ヶ月支給
※各種手当は【待遇・福利厚生】欄に記載
--------------------
試用期間あり(最大3ヶ月)
期間中給与:変動あり(1日7,000円+車両借上料1,500円/日)
\主なお仕事内容はコチラ/
--------------------
①搾乳及び飼料給与
②生乳の管理
③飼養牛の管理
④牛舎内の簡単な清掃
⑤日常的な糞尿処理
⑥作業報告等
⑦翌日内容の聞き取り、ほか必要と認めた業務
--------------------
基本は<チーム行動>だから、未経験の方でも安心してはじめられます!
わからないことは優しい先輩たちが丁寧にお教えします。
元気いっぱいの10~60代スタッフまで、仲の良い現場が自慢です。
技能手当(経験年数や技能に応じて支給)
家族手当(配偶者14,000円/月、第1子5,900円/月、第2子3,000円/月)
住宅手当(規定による)
車両借上手当(35,000円/月)※試用期間中は1,500円/日
携帯電話借上手当(3,000円/月 ※試用期間中はありません)
広域派遣手当(片道30㎞以上3,000円/日)
車両借上料として出勤1日につき1,500円支給
遠距離手当として片道30km以上の農場へ行った場合、別途3,000円支給します。
(但し、30km以上遠方の農場に行くことは稀です)
\その他にもたくさん/
年末年始休暇あり(12月30日~1月3日)
有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
特別休暇あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
再雇用あり(65歳まで)
作業機械資格免許取得の支援あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【就業場所における受動喫煙防止の取組について】屋内禁煙
■健康保険
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
面接
▼
内定