株式会社福田種鶏場の農業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
株式会社福田種鶏場 岡山県赤磐市
掲載期間: 2023年02月03日~ 2023年04月27日
雇用形態
正社員・契約社員
業種
養鶏
給与
19万5000円
仕事内容
自然に囲まれた大規模農場で、ひよこや鶏の世話をする仕事です。雛の餌付けから産卵期まで、15カ月...
株式会社福田種鶏場は「ブロイラーのひよこを生産」する養鶏会社で、親鳥の育成、採卵、孵化までを一貫体制で行っています。
当社のモットーは「強健かつ安価なひよこを提供し、日本の養鶏事業に奉仕する」ことです。販売するブロイラー用のひよこは、岡山県内を中心に中国・四国エリアに出荷しています。国内の鶏肉の需要は伸び続けているので、業績も右肩上がり。2020年12月に孵卵場を新築して移転。現在は養鶏場の増産計画を進めています。
今回の求人では、育成鶏・採卵鶏の飼育スタッフを募集します。
先輩社員と一緒に作業をしながら業務を覚えてもらいますので、未経験の方も安心して働いていただけます。異業種から転じたスタッフも活躍しています!養鶏の知識習得については、「社長交えてのミーティング(月1回)」や「社外の技術セミナーへの参加」などサポートが充実しているので、入社してから時間をかけて身に着けていただきます。
★若手社員を積極的にリーダー職に起用★
20歳から40歳までのリーダー職以上の割合が26.9%
<社員の年齢層>20歳から40歳=34% 40歳から60歳=47% 60歳以上=19%
★想定年収★
初年度:300万円~
(参考)勤続4年 年収350万円から400万円
生きもの相手なので、日ごとに違った面白さを感じます!
未経験者でも畜産への興味とやる気がある方におすすめです!
正社員・契約社員
岡山県赤磐市坂辺561
※上記は「赤坂中央種鶏場」の住所です。以下の事業所で作業を行うことがあります
・孵卵場(岡山市東区瀬戸町肩脊1139-1)
・船坂種鶏場(兵庫県赤穂郡上郡町八保甲564-10)
アクセス: JR西日本 山陽本線・瀬戸駅から車で40分
8:15~17:00(休憩90分・実働7時間15分)
残業あり(月平均7時間程度)
週休2日制・年間休日97日
※家族行事等の予定がある場合は事前相談により調整が可能です
有給休暇の取得実績:12.3日
有給休暇の取得率:67.9%
育児休業の取得実績:あり
男性の育児休業取得実績:あり
子育て支援に柔軟に対応しています!
※上記は一律支給の調整手当:1万5000円を含む
※試用期間2カ月(労働条件は本採用と同じ)
基本給:18万円
通勤手当:上限2万円/月
役付手当:5000円~
家族手当:配偶者8000円、子1人につき5000円
住宅手当:1万5000円(規程あり)
【昇給】1~2%
【賞与】計2回 初年度2.5~3.0カ月分(業績により変動)
自然に囲まれた大規模農場で、ひよこや鶏の世話をする仕事です。雛の餌付けから産卵期まで、15カ月にわたって種鶏を飼育し、種卵(受精卵)を生産します。
最初は、「雛から親鳥に育てる」ことを先輩社員と一緒に作業しながら学んでいただきます。雛を餌付けた最初の3日間は夜間見回り作業があります。
また、兵庫県の事業所(兵庫県・上郡町)に作業の応援で出張してもらうことがあります。応援で行う作業はワクチン接種、全体体測、雛を赤磐市の種鶏場に移動する際の捕鳥、次の雛を入れるための準備などが主な作業です。
◆具体的な業務◆
<飼育管理>
給餌、給水、換気のコントロール、体重測定、ワクチン接種等の鶏が元気に育つために必要な作業です。
<施設管理>
機材(給餌機、給水器、集卵機等)の操作及び点検補修。
<環境整備>
鶏舎内外の環境美化
◆1日の流れ(例)◆
8:15~ 出社、養鶏施設の巡回
10:00~ 休憩
10:15~ 種鶏の飼育管理、養鶏施設の巡回、集卵
12:00~ 昼休憩
13:00~ 種鶏の飼育管理、養鶏施設の巡回
15:00~ 休憩
15:15~ 種鶏の飼育管理養鶏施設の巡回、集卵、データ入力等
17:00~ 帰宅
※定期的にワクチン作業、ニワトリの移動作業、ニワトリの出荷作業、巡回中に機材などの補修を行うことがあります。
淘汰手当:2200円/回(ニワトリを出荷する作業)
夜警手当:7000円/日(雛の餌付け時の夜間見回り)
鶏糞配送手当:800円/日
・制服、作業着、作業靴貸与
・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
・退職金制度(再雇用制度・65歳まで ※勤務延長も可能)
・インフルエンザワクチンの接種費用を補助
◆屋内禁煙
※屋外喫煙可能スペースの設置
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
なし
学歴・職歴不問
<免許・資格>
普通自動車免許(AT限定可)※業務で必要なため
<以下に該当する方は大歓迎>
農業、畜産、養鶏などに関心がある方
鳥や動物など、生きものと触れ合うのが好きな方
メンバー間のコミュニケーションを重視して仕事ができる方
コツコツと積み重ねるような作業が好きな方
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
面接
▼
内定