×

  • 業種

    指定なし
  • 職種

    指定なし
  • エリア

    指定なし
  • こだわり条件

    指定なし

雇用形態

戻る

×

農業
林業
水産業
農林水産ビジネス

戻る

×

戻る

×

戻る

×

農業スタイル
福利厚生・雇用条件
給与
寮・社宅
応募資格
各種支援サポート
会社の取り組み
マイナビ農林水産ジョブアスTOP
農業
北陸・甲信越
石川県
【水稲・野菜などの栽培作業】未経験大歓迎!《世界農業遺産》の奥能登で一緒に農業しませんか?

【水稲・野菜などの栽培作業】未経験大歓迎!《世界農業遺産》の奥能登で一緒に農業しませんか?

有限会社内浦アグリサービス 石川県鳳珠郡能登町

掲載期間: 2023年01月30日~ 2023年04月23日

雇用形態

正社員・契約社員

業種

水稲

給与

月給18万円〜23万円

仕事内容

農産物の栽培作業をお任せします。
ここでは一例で水稲の作業を紹介します!

土づくり:ト...

◇農業が気になっている方へ ◇

 ■異業種からの転職の方
 ■「自分に農業はできるかな?」と心配な方
 ■農業界は敷居が高いと感じている方

そんなあなたにこそ、当社に来ていただきたいです。

先輩方の、およそ半数が農業未経験からのスタートでした。

 ■期間限定のアルバイトから正社員になったAさん
 ■IT系の会社から転職してくれたBさん

農業を全く知らなかった先輩たちだからこそ、あなたの目線に合わせて農業のイロハをお伝えできるはず。

20代~60代まで幅広い年代が在籍しているので、年齢を気にする必要はなし!
正社員募集ではありますが、ご希望があれば事前に短期の農業体験を行うことも可能です。

いろいろと相談・経験しながら、「農業をやりたい!」「ここで働きたい!」と思っていただけるとうれしいです!
まずは当社で、農業を感じてみませんか?

◇ 育てている作物たち ◇

中心は、水田での米づくり。
用途に合わせて様々な品種を栽培しています。

・主食用
・餅用
・日本酒用
・米粉用など

また、刈り取った稲を大きなロールにして牛などの餌にするWCSというものも作っています。

ほかにも、畑で色々な農作物を育てています。
・サツマイモ
・カボチャ
・そば
・大麦など

募集要項

雇用形態

正社員・契約社員

勤務地

有限会社内浦アグリサービス

石川県鳳珠郡能登町清真25-14

アクセス: のと鉄道七尾線 穴水駅から車で40分

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分、実働8時間)
※時間外労働あり(最大1日2時間程度。5・9月以外は基本定時退勤)
※天候や時期により変動あり

休日・休暇

・週休2日制
・夏季/冬季休暇

年間休日110日
※繁忙期には休日出勤が発生する可能性があります。

給与

月給18万円〜23万円
昇給あり

基本給18~23万円/月(面接などで総合的に判断)
昇給あり(能力に応じて段階的に)
その他、通勤手当・残業手当・技能手当など
賞与は業績により判断(直近はコロナ・米価下落・資材高騰により不支給)

▼1か月あたりの収入イメージ(月給20万円の場合)
(基本給20万円+残業20時間)=約23万円

仕事内容

農産物の栽培作業をお任せします。
ここでは一例で水稲の作業を紹介します!

土づくり:トラクターで土を耕したり、土壌分析等により不足している成分を補填する資材を散布します。
育苗:苗箱に種をまき、育苗機で加温発芽させ、ビニールハウスに並べます。田植まで約一か月こまめな温度・水分管理を行います。
代かき:水田にうっすらと水をはり、トラクターで水と土をかきまぜてトロトロで均平な状態にします。
田植え:田植え機で苗の植え付け・肥料散布・薬剤散布を同時に行います。
水管理:生育状況に合わせ、水位を調整します。数百枚の水田を見回るので、効率的な方法を試行錯誤中。
畦畔除草:定期的に草刈りをします。夏場にも行うので、少しでも楽に作業できるように新技術等を積極的に導入しています。     
防除ほか:水田内の雑草、稲の病気や肥料不足、各種害虫に対処するため、ドローン等で資材を散布します。
稲刈り:コンバインで刈り取った籾をトラックで乾燥施設に運びます。
乾燥調整:乾燥機で籾を適正な水分量に調整します。その後、籾すりで玄米にし、粒の大きさや色で選別できる機械を通し、良質な米を厳選します。

文字にしてみると大変そうですが、総勢10名のスタッフと一緒に手分けして行ってます。
作物をしっかり育てたい方、機械を使うのが好きな方、初めてでも少しずつ覚えられるので安心してくださいね!

待遇・福利厚生

働き方改革中!今回の採用を含め、休日増加、重労働削減など働きやすい環境づくりに取り組んでいます!

就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて

屋内禁煙

加入保険

健康保険
厚⽣年⾦保険
労災保険
雇⽤保険

寮・社宅

寮や社宅はありませんが、希望があれば近隣のアパート・空き家など紹介します。

求める人物像・応募条件

【求める人物像】
・自然のなかで体を動かすことが好きな方
・田舎暮らしが好きな方

【応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可/業務に必要なため)
・未経験歓迎
・異業種転職、大歓迎!
→前職が自動車整備系のスタッフは、弊社農業機械のメンテナンスを担当していたり、
 ご自身の得意なことを活かしてもらえる環境です!

募集人数

2名

募集背景

事業拡大

安心して働ける環境への取り組み

面接後、ご希望により現地体験も行っております。
また、スタッフの声もどんどん反映して安心して働ける環境を作ってますので、
是非一緒により良くしていきましょう!

会社情報

会社概要

企業名
有限会社内浦アグリサービス
事業内容

野菜の生産・販売

公式HP
http://u-agri.sakura.ne.jp/index.html

採用担当者

東 陽介

u-agri@angel.ocn.ne.jp

電話番号を表示する 0768721120

農業未経験の方も大歓迎! お気軽にご応募ください。 なお、作業中のためお電話に出られない場合もあります。比較的、9~15時ですと電話がつながりやすいかと思います。

採用までの流れ

応募ボタンから応募

採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)

履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)

面接

内定

採用までの日数

2週間~1ヶ月程度(応相談)

RECOMMENDATION
この求人を見た方におすすめの求人

【水稲・野菜などの栽培作業】未経験大歓迎!《世界農業遺産》の奥能登で一緒に農業しませんか?
有限会社内浦アグリサービス

お気に入りボタン お気に入り 求人に応募する