雄武町酪農振興会の農業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
雄武町酪農振興会 北海道紋別郡雄武町
掲載期間: 2022年06月02日~ 2022年06月29日
雇用形態
正社員/契約社員
業種
酪農
給与
月給22万8100円
仕事内容
搾乳をはじめ、酪農家さんの牧場内の様々なお仕事の補助をするお仕事です!
依頼のあった酪農家さ...
【雄武町(おうむちょう)酪農振興会は、JA北オホーツクが母体の酪農ヘルパー団体です】
「酪農に興味があるけれど、きつい働き方はちょっと不安…」そんな方におすすめなのが『酪農ヘルパー』という働き方。
地域の酪農家をしっかりサポートしながらもプライベートの時間も確保できるのは、JA北オホーツクの規定に準じた福利厚生や勤務体制だからこそ。
有給休暇の消化率も高く、先輩たちも仕事とプライベートの両立を叶えています!
【北海道紋別郡雄武町は海と山に面しており酪農業や漁業が盛んな自然豊かな地域!】
雄武町は紋別空港から車で1時間ほどの位置にありながら、最近は航空会社の格安プランなどが増えて道外からのアクセスも良くなったので、年末年始休暇の里帰りもしやすくなっております。
搾乳作業はロボットによる機械化が進んでいます
1日のスタートは牛舎の掃除から
先輩が指導するので初心者でも安心を!
雄武町内にある温泉でオホーツク海を一望!疲れもリフレッシュ
正社員/契約社員
【午前の部】5:00~9:00/【午後の部】16:00~19:00
午前の部・午後の部それぞれ合わせて実働7時間(9:00~16:00は休憩時間です)
※酪農家さんによって若干の変動があります。
4週6休(祝日休み)
・有給休暇あり
・夏季休暇/2日
・年末年始休暇/5日
■賞与あり(年2回、夏1か月分/冬2か月分)
■各種手当あり
・職務手当
・家族手当/配偶者14,000円/月、第一子5,000円/月、第二子以降5,000円/月、(高校~大学生[16歳~23歳]までは更に5,000円/月)
・車両手当/55,000円/月(車通勤者全員に支給)
■退職金制度有
■試用期間あり(最大6か月)/試用期間中は日給7,500円、車両手当2,000円/日となります。
搾乳をはじめ、酪農家さんの牧場内の様々なお仕事の補助をするお仕事です!
依頼のあった酪農家さんの牧場を訪問して、それぞれの牧場の牛のお世話や牛舎での作業を請負います。
【先輩ヘルパーが指導してくれるので、未経験者でも安心してスタートできます!】
ゆくゆくは一人で複数の牧場を担当してもらいますが、慣れるまでは先輩ヘルパーと一緒にお仕事を進めるので安心を。
【現在、女性ヘルパーの方も活躍中!】
現在の男女比は4:1、年齢層も20~50代までと様々な方が活躍できる環境です。
【1日のスケジュール例】
AM5:30 牛舎の清掃
AM6:30 搾乳作業
AM8:00 牛に餌やり
~休憩~
PM16:30牛舎の清掃
PM17:30 搾乳作業
PM18:30 牛に餌やり
PM19:00 業務終了
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、傷害保険完備
◆就業場所における受動喫煙防止の取組について/屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【現在、北海道内外出身者が活躍中!】
◆45歳までの方(長期キャリア形成を図るため)
◆失敗してもめげすにひたむきに努力できる方
酪農ヘルパーは酪農家さんとの信頼関係が大切なお仕事。
しっかりとコミュニケーションをとって業務に取り組める方からのご応募をお待ちしています!
未経験の方もまずは気軽にお問い合わせください◎
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
面接
▼
内定
一次産業へのチャレンジを考えている中で、勤務時間や収入面で不安を感じている方におすすめなのが【雄武町酪農振興会】さんでの「酪農ヘルパー」という働き方です。JA北オホーツクの規定に準じた福利厚生や勤務体制なので、安心で働き始めることができるのではないでしょうか?まずは北の大地で酪農家さんのサポートをしながら、将来のビジョンを考えてみましょう!