東日本信用漁業協同組合連合会の農林水産ビジネス求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
東日本信用漁業協同組合連合会 千葉県千葉市中央区
掲載期間: 2022年10月26日~ 2023年04月11日
雇用形態
正社員・契約社員
業種
漁業関連団体
給与
月給17万9800円〜20万3500円
仕事内容
▼試用期間(3ヶ月)※給与の変動はありません
各部門の業務や短期的な営業店での実地研修などを...
■東日本信漁連とは
信漁連(信用漁業協同組合連合会)は、各地で漁協信用事業を統括する金融機関です
東日本信漁連は、70年以上にわたり”浜の金融機関”として漁業水産業の発展を支えてきた12都県(青森・岩手・茨城・千葉・東京・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・三重)の信漁連が、2021年4月より順次合併して誕生しました
皆様からお預かりした大切な貯金を貸出金などへ効率的に運用し会員漁協に収益を還元するほか、漁協や漁業者水産業者の皆様の経営を多面的にサポートします
■当会の業況(2022年3月末)
貯金残高6,188億円・貸出金残高1,114億円を有し、当期剰余金6億円・自己資本比率12.37%と安定した事業基盤と経営状況を確立しています
■一緒に作りたい将来像
漁業金融に特化した金融機関として、漁家漁村の生活向上や日本の漁業水産業振興に貢献することが私たちの使命です
合併という新たな船出を機に、12の信漁連が育んだ「いいところ」すべてを最大限に活用した業務効率化や人員配置の最適化、顧客のニーズにいままで以上に寄り添うための体制構築に取り組んでおり、よりよい会社づくりの真っ最中です
伝統的な体系を大切にしながらも新しい組織に生まれ変わっていく・・・そんな環境に興味がある!なんだか面白そう!と思ったあなた!
私たちはあなたと一緒に仕事ができることを心から楽しみにしています!
本店・WEBミーティングの様子
木更津営業店・取引先訪問(大佐和漁業協同組合 のり加工場)
館山営業店・取引先訪問(館山漁業協同組合 船形荷捌所)
勝浦営業店・店舗入口とATM
銚子営業店・漁業者さんとのふれあい ※協力:(有)幸運丸様
正社員・契約社員
千葉県千葉市中央区新宿2―3―8
※面接は本店(千葉県千葉市中央区新宿2―3―8)にて行います
※試用期間中の勤務地は【本店】となります
※試用期間後については、適正や希望を考慮した上で勤務先(本店、木更津営業店、館山営業店、勝浦営業店、銚子営業店)を決定します
アクセス: 京成千葉線 千葉中央駅から徒歩で4分
●8時45分~17時00分
●休憩60分(11時30分~13時30分の間で1時間)
●実働7時間15分
担当業務や繁忙期等にもよりますが、残業は月に数時間程度と多くなく、ショッピング・スポーツ・釣りなど、職員それぞれが業後や休日を楽しんでいます
ワークライフバランス重視の方にもピッタリです!
●完全週休2日(土日・祝日)※年間120日以上!
●記念日休暇(1日/年)
●年末年始(12/31-1/3)など
いわゆる「暦どおり」の出勤体系です
職場全体の夏期休暇はありませんが、各職員が交替で長期休暇を取得します
一般的な連休期間を避けられるので、混雑と無縁の旅行も可能です!
●新卒者 初年度給与例
大学(4年制・学部):基本給17万9800円+諸手当
●その他
役職手当・住宅手当・家族手当など/賞与年2回(4カ月程度/年)/定期昇給(年1回)
※モデル年収(基本給+諸手当+賞与)
大卒3年目:370万円
大卒7年目:400万円
▼試用期間(3ヶ月)※給与の変動はありません
各部門の業務や短期的な営業店での実地研修などを通じ職場の全体像をつかんでいただきます
▼研修・教育
集合研修や通信教育により経験年数を問わず各職員の能力や知識の向上につとめています
▼配属決定
適正に応じた正式な配属が決まると、配属先では次のような業務にあたります
<業務室(本店)または各営業店>
いわゆる金融3大業務を担当します
・貯金業務 現金資産などのお預かり
・貸出業務 需要に合わせたご融資
・為替業務 ご送金などの資金決済
また、営業店では店舗運営にかかる庶務にも携わります
<総務室(本店)総務担当>
主に当会で働く職員のサポートを担当します
・人事労務 給与・休暇・その他労働衛生管理
・総務一般 伝票整理・電話受付・来客対応・事務所管理など
<総務室(本店)財務担当>
会内の金融資産や物財、情報を管理するほか、経営指標の作成報告を行います
・資金管理 業務上必要となる資金の適切な手配
・端末管理 一般業務用パソコンや金融業務用端末などの調達・管理・トラブル対応
・経理決算 経理全般の統制や決算資料の作成
▼以降のキャリア(上記業務経験後)
貸出適性を判断する審査業務や業務の適切な遂行を確認する監査業務に携わることもあります
●交通費:非課税限度額内に限り全額支給となります
●住宅手当:3000円/月
●制服支給:規程あり
屋内禁煙(喫煙室あり)
社会保険完備(健康、厚生、労災、雇用)
●一部勤務地に限り職員用住居があります
現在館山営業店のみ
●普通自動車運転免許必須※業務で必要なため
基本的に外務は社用車を使用します
●基本的なPCスキル
ワードやエクセル、電子メールなどを支障なく活用できるレベルを求めています
●業界/職種未経験の方歓迎(どの職員も未経験から始めています)
社内外を問わずチームワークやコミュニケーションを大切に仕事に取り組める方
人と接することが好きな方
金融に興味がある方、金融の知識を養いたい方
地域や社会、漁業水産業をはじめとした一次産業に触れたい方
●あなたのその力で活躍できます
接客の経験がある!→「お客様と粘り強くコミュニケーションが取れる」
性格が一番の売り!→「職場でも明るく積極的に関われる」
休日満喫型!→「プライベートでも活動的」
●20代・30代の職員が全体の半数以上です
同世代のあなた!その力、一緒に発揮しませんか?
●金融業務の特性上、4年以内に部署異動があります
勤務地変更を伴う場合がほとんどですので、千葉県内各地を知ることができる環境です
例えば、東京湾側の内房と太平洋側の外房では漁の方法や獲れる海産物も異なります
趣味で釣りやマリンスポーツを楽しまれる方なら違いを感じ取っていただけると思います!
本店営業部総務室 採用担当者
saiyou-cb@jfmb-east.or.jp
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
筆記試験(作文、基礎知識)
面接(1~2回)※本店にて行います
▼
内定