大祐漁業株式会社の水産業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
大祐漁業株式会社 愛媛県南宇和郡愛南町
掲載期間: 2022年05月10日~ 2022年06月06日
雇用形態
正社員/契約社員
業種
沿岸/沖合/遠洋漁業
給与
月給30万円〜65万円
仕事内容
網の揚網作業や整反作業からスタート。
徐々に機械操作などを覚えて自分の持ち場を持っていただきます。
時季の漁況にあわせて、北海道~九州まで全国の海で漁を行います。
基本的に1年を通して船上での生活となりますが、比較的自由時間が多いため自分の時間が確保できます。
また年に2回長期休暇(年末年始・ドック時)があり、その際には多くのメンバーが帰省します。(帰省補助金の支給あり!)
そして休みが明けるとまた全国各地から集まり出漁します。
生活を共にするメンバーはもはや家族同然。
物腰が柔らかい人が多く、みなさんが思い描く漁師さんとは違う一面もたくさんあるかもしれません!
3船団合計150名の大人数が所属しており、全国各地からあつまるバラエティ豊かなメンバーです。
勤務地は日本全国の海!
正社員/契約社員
週40時間
※漁業のため、天候や作業によって変動あり
・不定休(エリアにより月4日〜6日)
・年末年始休暇あり
・年に1回(3~4週間程)のドック休暇あり
・未経験者は30万円スタート
・有資格者は場合によって60万以上も可能
・遠隔地手当あり(西日本在住者が東北にて、東日本在住者が九州で操業する場合支給/月6万円支給)
・漁獲高に応じて最大年2回の賞与支給あり
網の揚網作業や整反作業からスタート。
徐々に機械操作などを覚えて自分の持ち場を持っていただきます。
・社保完備
・帰省費用補助(年末年始とドック時の年に2回、帰省費用補助支給あり)
・遠隔地手当あり(西日本在住者が東北にて、東日本在住者が九州で操業する場合支給/月6万円支給)
・免許取得補助あり
・航海中食事付き
■就業場所における受動喫煙防止の取組について
屋外喫煙可(屋外で就業)
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
船員保険
・未経験でもOK!先輩がきっちり教えます
・経験者歓迎!機関員、一等機関士、甲板員、一等航海士、司厨員、機関長候補の方歓迎
・海、船、漁業に興味があり、主体的に動き真面目に頑張ることができる方歓迎
応募ボタンから応募
▼
担当よりメールにて連絡
▼
電話面談
▼
履歴書の提出(書類選考)
▼
現地面接またはweb面接
▼
内定