株式会社オスミックアグリ千葉の農業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
株式会社オスミックアグリ千葉 千葉県千葉市緑区
掲載期間: 2022年04月28日~ 2022年05月25日
雇用形態
正社員/契約社員
業種
施設栽培
給与
月給20万円
仕事内容
栽培業務:ミニトマトの栽培
出荷業務:収穫物の検品・洗浄・糖度測定・パック詰め・梱包
育苗...
■ 株式会社OSMICについて
株式会社OSMICは、有機肥料栽培に最適な培土「オスミックソイル」を製造し、
高機能な環境制御システムを導入した高糖度フルーツトマト「オスミックトマト」の植物工場「オスミックハウス」の提案・販売しています。
この土には一般的な農業に使用する土の数百倍にも及ぶ微生物が生息しており、
この土を使うことで化学合成肥料を使わない栽培を可能にし、「オスミックトマト」を濃厚な味わいに育てることができます。
人にも地球にもやさしく、本当においしい野菜が誰にでも栽培できる、そんな新しい農業を私たちは目指しています。
■ 次世代型植物工場が本格始動
日本一おいしいトマトの栽培を目標に次世代型植物工場の拡張に取り掛かかっております。
既存農場の千葉・つくばに始まり、2020年10月に三重、岡山、姫路に農場がオープン、
2021年9月には茨城県稲敷市に大型ハウスが6棟オープン、
2022年4月には千葉市緑区に3棟、8月には稲敷市に4棟がオープン予定となっております。
■ 栽培ハウスのオープンに伴い栽培・出荷スタッフを新規募集!
当社独自の栽培方法によりオスミックトマトという高糖度トマトを生産し、
選果・加工・流通を手掛けていますが、この農場スタッフを募集します。
企業としての農場の運営をお任せできる方をお待ちしております。
正社員/契約社員
千葉県千葉市緑区平川町2303番地
つくば農場(茨城県つくば市下横場218-2)、稲敷農場(茨城県稲敷市桑山975)での勤務も可能です。
※OSMIC関連会社の農場勤務となります
※研修期間はオスミックアグリ千葉(平川町)勤務となります
アクセス: JR外房線誉田駅から車で6分
勤務時間:8:00~17:30(実働8時間)
※時間外労働あり(10時間程度/月)
週休2日制(シフト制のため、曜日は相談により決定)
・夏季休暇あり(3日)
・冬季休暇あり(3日)
※1/1は冬季休暇の指定休となる為、自由に決められるのは2日間
・年間休日110日
※試用期間4ヶ月あり(期間中の給与は変動ありません)
※経験、能力を考慮の上決定
栽培業務:ミニトマトの栽培
出荷業務:収穫物の検品・洗浄・糖度測定・パック詰め・梱包
育苗業務:苗を順調に生長させるための温度・湿度・日射管理並びに病害虫対策業務
ーーーーー
同時募集
ーーーーー
アルバイトスタッフも同時募集中!
詳しくはお問い合わせください。
賞与あり(業績による)
昇給あり(能力に応じる)
通勤手当あり(上限3万円/1ヵ月)
夏季休暇あり(3日)
冬季休暇あり(3日)
車通勤可:駐車場使用料金は無料
就業場所における受動喫煙防止の取組について
屋外指定場所にて喫煙可
・健康保険
・厚生年金保険
・労災保険
・雇用保険
年齢:不問
学歴:不問
経験:農業経験者またはトマト栽培経験者は優遇
免許:普通自動車免許(AT限定可)※業務に必要なため
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
面接
▼
内定