公益財団法人福井県林業従事者確保育成基金 の林業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
公益財団法人福井県林業従事者確保育成基金 福井県福井市
掲載期間: 2022年06月01日~ 2022年06月28日
雇用形態
正社員/契約社員
業種
伐採/製材
給与
月給17万円~
仕事内容
林業は様々なお仕事がありますが、主に森林を伐採し、造材、搬出、運搬の工程を経て木材として出荷し...
こちらは無料職業紹介所「福井県森林整備支援センター」です。
福井県内の林業・木材製造業のお仕事を紹介します。
例えば下記のようなお仕事があります。
①森林組合
林業/福井市内および近隣市町の山林でのお仕事になります。
学歴、経験、資格は問いません。研修制度がありますので、初心者でも大丈夫です。
②株式会社
林業・木材製造業/越前町内および近隣の山林でのお仕事になります。雨天時は工場勤務になります。
学歴、経験、資格は問いません。
その他、多数の紹介先があります!
都会とは違う空気を存分に味わえる福井県で林業・木材業を始めませんか?
当職業紹介所スタッフが、ご要望に合わせて就業先をご紹介します。
2022年1月29日『森林の仕事ガイダンス』を開催します!ご興味ある方はぜひ検索してみてください!
正社員/契約社員
福井県福井市江端町20号1番地(※面接地、福井県森林整備支援センター住所です)
ご応募後、福井県森林整備支援センターが就業先となる案件をご紹介します。
紹介先は福井県内でのお仕事が基本となります。
U・Iターン者大歓迎!
下記は福井県森林整備支援センターへのアクセスです。
アクセス: 福井鉄道福武線 線江端駅から徒歩で4分
8:00~17:00(実働8h)
※就業先により異なります
日曜日ほか会社が指定する日
※就業先により異なります
現場技能者の給与となります。
※就業先により異なります
林業は様々なお仕事がありますが、主に森林を伐採し、造材、搬出、運搬の工程を経て木材として出荷します。
業務にはチェンソーを使用するほか、重機を操作したり、運搬車を運転したりします。
木材を搬出するための道を山林内に開設したり、苗木を植え下草を刈るなど育てる仕事もあります。
また、木材業は出荷された木材を工場で建築材やチップなどに加工してお客様に届けるまでの仕事を担っています。
・各種社会保険完備
・退職金制度あり
※就業先により異なります
■就業場所における受動喫煙防止の取組について
就業先により異なりますが、多くは屋内禁煙となります。
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、傷害保険
本募集内容は福井県森林整備支援センターの無料職業紹介案件となります。
当所に求職票を持参の上お越しいただき、面談をさせていただきます。
▼
ご希望に合った就業先をご紹介し、面接・見学の日程を決定します。
▼
面接当日は求職者ご自身で紹介状・履歴書を持って直接面接場所へ行っていただきます。
▼
面接を経て、採用・不採用が決まります。
▼
お仕事のスタートになります。