有限会社ナカムラの農業求人情報 | 一次産業専門求人サイト「マイナビ農林水産ジョブアス」
業種を選ぶ
×
エリアを選ぶ
×
有限会社ナカムラ 熊本県阿蘇市
掲載期間: 2022年06月01日~ 2022年06月28日
雇用形態
正社員/契約社員
業種
養豚
給与
月給21~26万円
仕事内容
繁殖部門・・・母豚に対して人工授精を行う
妊娠期間の栄養状態や体調の管理
...
/
畜産のイメージが覆ります!!!
ぜひ当社に来てみてください!
\
★異業種からの転職者多数
★作業のマニュアル化 ⇒ 結果が数字で見えるからわかりやすい
★サポートも充実
★毎月のミーティングやセミナーで勉強の機会あり
★また、海外研修もあり世界レベルの養豚を体験できます
★現在は感染症が拡大しているため実施できませんが、
全国で実施されているオンラインセミナーがあります
畜産と聞くと「生き物の相手のお仕事で難しそう!?」「給餌・掃除など単純作業が多め?」
というイメージかもしれませんが、実際は違います◎
仕事内容は勤務時間に終わるようなシステムになっているので、ほとんど残業はありません。
また、休日は隔週2日なのでしっかりと休むことができます。
長期休暇取得実績あり、プライベートも充実しています。
機械化によって作業の効率アップ。単純作業は機械に任せて、管理に集中できます。
養豚管理は数字と挑戦!
みんなで意見を出し合い、工夫した結果が数字に出た時の達成感は癖になるはずです!
正社員/契約社員
6:45~15:45(休憩60分/実働8時間00分)
8:00~17:00(休憩60分/実働8時間00分)
※時間外労働あり(月平均10時間)
週休2日制(隔週)
年間休日105日
年休、産休、慶弔休暇、お盆休、年末年始休暇、育児介護休暇あり
※給与は経験や能力により変動します
通勤手当:最大10,000円/月
配偶者扶養手当:10,000円/月
家族手当:5,000円/人
その他:役職手当、能力手当
賞与:3~5か月分/年
昇給:年1回(毎年4月)
月収例:基本給21万円+通勤手当1万円+配偶者扶養手当1万円+子供2人(5000円×2)1万円=24万円
試用期間:期間は半年間、基本給の95%を支給
繁殖部門・・・母豚に対して人工授精を行う
妊娠期間の栄養状態や体調の管理
出生子豚が母豚から自立するまでの哺育管理
肥育部門・・・発育状態の管理
病気の予防
給餌状況のチェック
出荷豚の選抜
堆肥草地部門・・・豚から出た排泄物を堆肥にする
堆肥運搬
大型トラクターによる植え付け~収穫
収穫物の販売
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
資格取得支援制度:資格取得にかかる費用全額負担(条件:3年間勤務)
作業着貸与あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【就業場所における受動喫煙防止の取組について】
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)、屋外喫煙可(屋外で就業)
■健康保険
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
■傷害保険
【求める人物像】
・挑戦できる人
・夢を持っている人
・なぜだろうと考えれる人
・チームワークを大事にできる人
・マルチに活躍したい人
・数字に強い人
1つでも当てはまったらぜひ当社に!
【応募条件】
・未経験者大歓迎
・異業種転職大歓迎
応募ボタンから応募
▼
採用担当よりご連絡(1週間経過後も連絡がない場合はお問い合わせください)
▼
履歴書を提出(応募時に履歴書情報を入力いただくとスムーズです)
▼
面接(Web面接対応)
▼
内定